今から始める花粉症対策
昨夜は皆既月食が各地で観測されたようですね!薄く雲がかかっていましたが自宅からも少し見えました。寒さのあまり、すぐに室内に戻りましたが・・・笑。
今回の皆既月食は大層な名称がついたとか。
年内で最も大きい満月「スーパームーン」と一ヶ月のうちに二回満月が観測される「ブルームーン」と皆既中に血のような赤銅色に見える「ブラドッムーン」が一斉に重なった日であったようで、NASAでは「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼んだそうです。そのまんまだなー笑。
さて、寒い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?自宅のあたりでは今朝は雪が降っていました。なかなか布団から出られない今日このごろです。
この寒さを乗り越え、春になったのに今度は花粉症で悩まされる方も多いのではないでしょうか?
様々な原因や状況により発症する花粉症ですので、一概にこれだけが原因とは言えませんが、花粉症は冬の養生に問題があって起こることが多いと考えられています。以前のブログでお伝えしたように、温めすぎることで自律神経の問題などが起こりますが、それらも花粉症の発症や症状の重さに影響を与えているのです。この時期の温めすぎることによる身体へのダメージはいろいろな形で症状として現れます。
また、多くの動物は一番寒いこの時期はあまり行動せずにじっとしていたり冬眠していることがほとんどなのですが人間は季節など関係なく社会的行動を続けます。本来あまり動いてはいけない時に動かなければならないストレスを自律神経は強く感じています。ストレスを感じた自律神経は当然大いに乱れます。
温めすぎることとストレスによる自律神経の乱れが免疫の乱れへとつながり、粘膜に取り付いた花粉を過剰に攻撃してしまうことで鼻水や目のかゆみにつながってしまうのです。
ですので、温めすぎないこと、ストレスを与えすぎないこと。この二点が春の花粉症予防に繋がります。最初に述べたように、様々な要因が花粉症の原因になり得るので、これはあくまで可能性のうちの一つですが、あまり知られていないものであると思うのであげさせていただきました。
毎年ひどい花粉症に悩まされている方は一度これらの二点に気をつけてこの春に備えてみてはいかがでしょうか?